2014年05月29日

雨の日のおひっこし

 みなさん、お久しぶりです。

こんな天気のいい日になんですが、この間の雨の日の引越を紹介します。

 先週の日曜日、朝から大雨です。引越の場合、お客さんの都合もあるので日にちをずらすことは、めったにありません。なので、予定通り開始です。
 

 車をなるべく家の近くに駐車、それから資材を降ろします。

その後は、室内で梱包作業です。雨は不思議なもので、どんなに大雨でも一瞬、小雨になったりします。その時に荷物を運び、また雨がふりだしたら梱包作業。これのくり返しで積み込み終了。

雨の日のおひっこし

 残念ながら雨は引越先でもやまず、なるべく小雨の時に作業をします。荷物を降ろすのは、積み込みよりも半分くらいの時間ですむので早く終わりました。


 


 仕事が終わり家に帰る途中見かけたのは、、、雨の中傘もささずに買い物カートを引っ張るおばあちゃん。すぐ近くにかねひでがあったので、きっとそこにいくんだろうと思い、車をかねひでに止めておばあちゃんのもとへ。

おばあちゃんは「にいにい、あんたぬれるさー。おばぁはだいじょうぶよー」と言って遠慮しますが、どうにかおばあちゃんに傘を差しながらかねひでに向かいました。しかし、かねひでまであと10mという所で雨が一段と強くなると、、、おばあちゃんがいきなり、、、早歩きに。びっくり!

 そうなんです。遠慮がちなおばあちゃんは、私が濡れないように気を使い早歩きしたのです。それを見てびっくりした私は「おばあちゃん、だいじょうぶだから、ゆっくり歩こう」と、声をかけますが、おばあちゃんはペースを落とさないまま、無事にかねひでに到着。ホッとしました。

 ほんの短い間でしたが、おばあちゃんが転ばなくて本当によかったです。今後、気を付けないといけないなぁと思った出来事でした。









同じカテゴリー(ひっこし作業)の記事
3月と4月の引越
3月と4月の引越(2016-05-29 20:55)

紹介のショーカイ
紹介のショーカイ(2016-05-26 18:19)

5階あるある
5階あるある(2014-09-25 21:57)


Posted by かめchan at 16:42│Comments(0)ひっこし作業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。